2015年– date –
-
おいしいもの
らーめん春友流は期待以上の美味しさだった!
最近フィードでよく見る「らーめん春友流」 さぞかし美味いのだろうと気になってたので、奈良へ移転してしまう前に行ってきた。 ベースは豚骨。だけどこってりし過ぎてなくてHPに書いてある通り「こっさり」って感じ。 メニューは醤油、味噌、冷やし中華。... -
未分類
「野望の会」が最高すぎる
「そもそも野望の会ってなによ?」って声が聞こえてきそうなので先に解説を。 とはいえうまく言葉に出来ないので、詳細はイベントページ見てほしい。 第4回 野望の会〜もしもし、魅力出てますよ編 - テレイドスコープ | Doorkeeper お互いに自分の野望を... -
ブログ運営
初心者必見!ブログを育てるために必要なたった1つのこと
それは「書き続ける」こと。 短くてもいい。 どんなに稚拙な文章でもいい。 とにかく書いて書きまくる。 はじめから素晴らしい文章を書く必要なんてない。 まずはそこから。 「それが出来ないから困ってるんじゃないか!」なんて声が聞こえてきそうだけど... -
ブログ運営
するぷろユーザーミーティングはとても有意義で充実した時間が過ごせた
今日はボクがブログを書く時に使ってるSLPRO Xのユーザーミーティングに参加して来た。 するぷろユーザーミーティング | eventon(イベントン) 思ってた以上にとても有意義で充実した時間が過ごせたのでレポっぽいもの書いてみる。 ----- 10日目/100日チ... -
未分類
すごい!今やネイルアートは機械で出来る!
ボク、ネイルアートとかやらないけど、あまりにもびっくりしちゃったんで書きます。 ちょっと前にテレビで紹介されたみたいですよ。 ----- 9日目/100日チャレンジ ネイルアートは手間がかかる その名の通り爪の上のアートです。爪の上に作品を作り上げるわ... -
未分類
オリジナル名刺をゼロからたった3時間で作り上げる方法
オフ会で必須なものといえば、やっぱり名刺です。 特にDpubのように大規模なオフ会であればあるほど、その重要性は増していきます。 経験者ならおそらく理解できるでしょう。 でもね、ボクDpubの前日まで名刺切らしたまま、なにもしてなかったんですよ…(´・... -
未分類
Dpubは初参加でも遠慮せず参加すべきイベントだった
Dpub11に参加して思ったこと -
未分類
ゼロから始めるiPhoneアプリ開発 その1 準備編
先日、未経験からiPhoneアプリ開発を始めたことを書きました。 自分の復習も兼ねて「ゼロから始めるiPhoneアプリ開発」と題して連載をしてみようと思います。 そういえば、あなたも以前「興味はあるけど難しそうだな・・・」とか言ってませんでしたっけ? ... -
おいしいもの
ブラックサンダーの姉妹品が美味しすぎて感動した
こんばんは葉です。 ここ最近、ボクの中で大ヒットしているお菓子があるんです。 甘党仲間のあなたなら、きっと気に入ってくれると思って紹介することにしました。 そのお菓子は、これだっ! ----- 5日目/100日チャレンジ その名はクリスプサンダー じゃじ... -
未分類
新年早々届いた挑戦状に受けて立ち、みごと返り討ちにしてやった話 #100万謎
ボクが最近ハマってるもののひとつに謎解きがあります。 それを知ってか知らずか、年明け早々にこんな挑戦状が届いたんですよ。 総額100万円争奪謎解き大合戦!!!!!「SCRAPからの挑戦状」―謎の5つの扉を開け!!!― これはもう、受けて立つしかないでしょう!...