2017年– date –
-
目標を設定するというのはとても大事なことなんだと改めて感じた
いままでいろいろと自己啓発に関する本を読んできた。 でもざっくりまとめると、基本的にはどれも似たようなことが書いてあるんだよね。 それは「まず目標を設定する」ってこと。 目標を設定しないことには進まない 順番としては大体こんな感じに書いてあ... -
VRZONE SHINJUKUは最高に楽しいエンターテイメント空間だった!
先日オープンしたばかりのVR ZONE SHINJUKUにいってきた。 もう最高のひとこと。 結構長い時間いたんだけど、全てがあっという間に感じられて、それだけ楽しかったんだなーって思います。 そんなボクが個人的にイチオシなアトラクションをご紹介します(^ ^... -
QNAP TS-112のCPU使用率が100%のままで下がらないのはどうしたらいいの?
長いことQNAP TS-112を愛用してるんだけど、最近どうも動作が重くて仕方ない。 「数年使い続けてるし、そもそもスペック低いから仕方ないかなー」なんて思ってたんだけど、リソース確認したらなんとCPU使用率が100%… そりゃ動作が重いわけだ。 で、これど... -
【macOS】Finderで隠しファイルを表示する簡単な方法
macOSのFinderで隠しファイル(システムファイルやドットファイルなど)を表示するには以下のショートカットを使うと簡単です。 command ⌘ + shift ⇧ + ドット(.) 押すたびに表示/非表示が切り替わります。 -
Mastodon(マストドン)インスタンスをConoHaで立ち上げる方法
ここ数日すごく話題になっているMastodon。 ボクも興味が湧いちゃってインスタンス立ててみました。 https://leaf.style そのインスタンスを立てる時にやったことをまとめてみようと思います。 Mastodonってなによ?な方はこちらへどうぞ! 「Mastodon(マ...
1